理容技術!直鋏(^^)7月勉強会

昨日は月に一度の勉強会!
今回は湘南台のサロン、REAPSさんの青木オーナーが講師をしてくださいました

基本的に理容師と美容師は技術や考え方、あり方もそれぞれ違います。
理容師さんの素晴らしい技術を受け継ぐためのひとつ
直鋏(じかばさみ)という技を教わりました

刈り上げや角刈りを得意とする理容師さんの、素早く面を綺麗に作る技です
ただ美容師をしているだけでは一生お目にかかれないような技術なので心してかかりました(笑)

直鋏をする上で美容師が大変なのは、普段の鋏の開閉を反対向きに行うことです
これがもう全然できないのですがコツを覚えると動かすことはできます!開閉を大きくするには
いや、これは日々の練習が必要ですね(^_^;)

ざっくり説明すると、動刃と静刃を逆にするということ。
説明は簡単でもとてつもなく難しいです

でもこれをマスターすれば、美容師の刈り上げの欠点、頭皮の凹凸による角をとにかく短時間で綺麗にできる!

今回の勉強会もとてもいいものになりました(^o^)

0コメント

  • 1000 / 1000