アニメキャラの髪型
ふと気になったので
みなさんは美容室に行ったときどうやって髪型の注文をしますか?
実際に美容師をしていて感じるのは
多い順に
45%口頭
40%スタイルブックを見て
14%写真持参
1%アニメキャラ画像
うちの店でざっくり100人中で考えたときですが、まぁこんな感じです
僕はアニメやマンガが好きなので、キャラのヘアスタイルを真似たいとも思います
やっぱりお客様からしたらキャラ画像とか見せるのは恥ずかしいのでしょうか。
思い返してみれば、昔いた先輩美容師にキャラ画像見せてカットしてもらおうとしたときは完全にバカにされましたね(笑)
これを思うと確かにお客様目線でいれば見せるのは嫌かも。
特に35才以上の男性美容師さんはアニメとかマンガへの理解が一気に下がってくるかも?
ですがこれだけオタク関連で経済が動いてる日本なので、20代美容師さんなら結構理解してくれる人は多いのでは?とも感じます
実際、接客業なので老若男女色々な方とお話できるように常に色んな事にアンテナはってる美容師さんですからいまの時代そんなに気にしなくても!
もっとキャラ画像持参の方増えることを願います
というか僕がただそういう話ししたいだけですが(笑)
ちなみに、キャラの髪型って実際再現するのは難しいものが多いです
見た目や、その人に似合うかの点もそうですが、一番はカットうんぬんよりもスタイリング次第なものが多いって事です
クラウドとかゴンはほぼスタイリングですし、ゴンさんなんて論外です(笑)
レイヤーさんなら分かるかとは思いますが(笑)
僕としては是非是非キャラ画像もってカットしに来てください
って思いますが、なるべくナチュラルなやつでお願いしたいです。
それかスタイリング次第なのを理解したうえでならハードなやつでも(笑)
とまぁ夜な夜なこんなこと考えてました(^_^)
0コメント